ローバー ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
134
0

2台目の車の保険について。
1台目トヨタであいおい保険に入りました。2台目はホンダで買い、損保ジャパンをすすめられています。来月納車です。

あいおいで入っているので、2台目も同じ保険に統一したいのですが、まだ車両ナンバー等わかりませんがトヨタじゃない車でもあいおい保険は入れます。2台目のホンダは損保ジャパンに入るべきでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同じ会社にするメリットは、複数台割引(ミニフリート)が使え、2台で3%程度の割引がされます。
保険開始日を合わせるなど多少面倒ですが・・・。
1台目が11等級以上なら何処の保険会社で加入しても6S等級ではなく7S等級からスタートできますので、ミニフリートに拘らなければ別々の会社でも良いでしょう。

その他の回答 (7件)

  • 私も複数所有新規での加入をお勧めします。
    2台を同じ契約者、同じ保険期間に纏めると割引が有りますが、割引は複数所有の方が高いかと思います。
    まだ納車まで時間があるので、双方で見積もって貰ったらどうですか?
    保険会社によって、保険料は変わりますし、自動付帯する特約も変わります。
    私見ですが、保険ですので事故があった時に、キチンと対処してくれるとこが1番だと思います。
    事故があった時に、修理工場はご自身で決められると思いますので、その点は余り気にされなくても良いかと思います。

  • どこで入っても変わりないです。
    強いて言えば、事故の時に入庫するディーラーで保険に入っておくと修理の打ち合わせとかスムーズです。保険素人なので過失割合とか口出ししてこないので保険会社もやりやすい。

  • 誤回答には要注意。
    同じ保険会社でなくても「複数所有新規7等級」での
    加入は可能ですよ。

    また、他の回答にもあるように、複雑な自動車保険は
    素人的な知識しかないディーラーでの加入は避け、
    プロの代理店で加入すべきですよ。

    ここのサイトでもありましたが、ディーラーの保険手続き
    ミスで20等級が消えてしまっても、ディーラーは賠償は
    してくれませんよ。

  • 2台目なら割引がりますよ。

    先ずはあいおいに連絡して その旨を連絡。

    納車されてから申し込んでもokですから。

  • ディーラーで保険に入るメリットって、事故したとき、そのままディーラーに修理に出せば保険の手続きもすべて同時進行できること。

    事故したとき、どこで修理しますか?

    ホンダはホンダへ行くなら、あまり保険会社にこだわらず損保ジャパンで良いと思います。
    保険会社を一緒にしたところで、大したメリットはありませんので。

    ディーラー以外の修理工場(鈑金屋へ直接依頼)ならば、保険会社はどこでもいいので、むしろディーラー以外で入るほうが良いと思います。
    既出ですが、ディーラーは保険知識がそれほどないので。

  • 7等級で入るのはどこの保険会社でもOKです
    統一する必要がないです
    あえて言うと問題はディーラーと言う保険素人から入ってることでしょう

  • 1台目のトヨタ車が加入している保険が11等級より良いと、2台目も同じ保険会社で加入すると6S等級ではなく7S等級からスタートできます。
    セカンドカー割引とか2台目割引と呼ばれますね。
    その分、保険料が抑えられますので通常はあいおい損保に加入された方が良いかと思います。
    ただ損保ジャパンは保険料が安い傾向があるので、あいおい損保の7S等級より損保ジャパンの6S等級が安いといった逆転も考えられますので、見積をとった上で検討されることをお勧めします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ローバー ミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバー ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離